
ホーム > 戦闘技術の歴史
戦闘技術の歴史 3
近世編
当時の戦争の様子や戦術、兵器や装備を豊富な図版とカラーイラストで活写、近世の戦争のすべてがわかるシリーズ第3巻。
| 著者 | クリステル・ヨルゲンセン 著 |
|---|---|
| ジャンル | 広告企画 > 2010/11/28 読売新聞 |
| 出版年月日 | 2010/10/19 |
| ISBN | 9784422215068 |
| 判型・ページ数 | A5・372ページ |
| 定価 | 本体4,500円+税 |
内容説明
近世編: 近世(1500~1763年)の戦争や戦術、兵器や装備を豊富な図版やカラーイラストで活写。
重騎兵の時代が終わりを告げ、大規模な常備軍が生まれた時代。
歩兵の躍進から「槍と銃」戦術の改良と発展、火器の進歩や戦闘における指揮系統、攻囲戦や海戦の様子も詳説。
ブレニムの戦いでのマールバラ公、グスタヴ・アドルフのスウェーデン軍やフリードリヒ大王のプロイセン軍がとった戦略とは?
近世の戦争のすべてがわかる好評シリーズ第3弾。



